ひとりで悩まないで
私たちがやっていること
特定非営利活動法人Heartis(ハーティス)は、地域社会の自死遺族・自殺問題を持つ人・うつ、生きにくさを持つ人に対して、生きていくための支援に関する事業を行い、自殺の無い社会作りに寄与することを目的としています。
また地域社会の大人の発達障害、HSPの当事者会を実施しており、うつ、生きにくさを持つ人に対して、生きていくための支援をしています。
ハーティスの当事者会には、現在お仕事されている方から、リタイアした方、これから働こうと思っている方や、メンタルクリニック通院している方、デイケアに通所している方などなど。生きにくさを持つどうしが、心の中の想いを安心して話すことができる交流会を行っています。
パンフレットはこちらからどうぞ(高画質のため、ちょっと重いです)
リンク
政府広報オンライン
他人とのコミュニケーションが苦手、その場の空気が読めない、遅刻や忘れ物が多い…。もしかしたら「発達障害」が原因かもしれません。発達障害は、生まれつきみられる脳の働き方の違いによるものです。こどものころには気づかずに過ごしていたけれど、大人になってから周囲に適応しづらくなり気がつく場合もあります。また、発達障害かなと感じたときの相談窓口や発達障害のある人と共に働く上でのポイントを紹介します。
大人になって気づく発達障害 ひとりで悩まず専門相談窓口に相談を!
福島県発達障がい者支援センター
福島県発達障がい者支援センターは発達障害者支援法に基づく支援機関です 福島県にお住まいの自閉症などの発達障がいのある方やそのご家族が安心して暮らすためのお手伝いをするとともに関係機関と連携を図りながら身近な地域での支援体制の整備を目指しています。
福島県発達支援センター
紹介されました
発達障害当事者支援団体リストを公開
社会的スキルを身につけ、生活の質(QOL)を高めていくためには、周りからのサポートが非常に重要です。私たちは「発達障害を持つ当事者を受け入れている、現在活動中の団体」を体系的にレビューし、掲載許可が得られた86の支援団体を公開しました。このリストには主に当事者会が含まれていますが、家族会なども掲載されています。
発達障害当事者支援団体リスト(福井大学)
【団体概要】
[法人 番号]9380005011772
[名 称]特定非営利活動法人Heartis
[所 在 地]福島県福島市北沢又字上日壇10番地の16
[代表 理事]松本 典子
[設立年月日]平成29年1月11日
[電話 番号]024-557-9805